2014年9月 ニオイガメ 身体検査。
真夏を無事乗り越えた9月の身体検査ですが、実際に暑さが厳しかった日は、ほんの数日で。
ここ数日は、水温も25°程で冬眠をそろそろ考えさせされるような陽気になってしまい少し寂しい気分になったりします。
我が家のかめは、先日咲ひかりが無くなりカメプロスに切り替えたところ
バブルス:沈下性、浮上性と共に興味なし。
リリコ:沈下性が好きみたいですが、気まぐれで毎日食べません。
ラルク:まだ与えてません。
そんな状態の子達です。

バブルス
甲長:11.92(11.72)cm
体重:265(255)g

リリコ
甲長:8.42(8.40)cm
体重:98(87)g

ラルク
甲長:9.06(8.88)cm
体重:115(104)g ※( )内数値8月1日測定
測定結果を見ると、一番成長して欲しい女子が伸び悩んでいます。
肉付きはいいので問題は無いのですが、来年の産卵を考えると、今シーズンでもう一回りサイズアップしたいですね。
3ショット

何となくですが、男組が巨頭化してきた気がします。
っていうか、食欲のある子が成長してるだけかもしれませんね。
撮影機材 : OLYMPUS TG-2 Tough


クリックで変動するランキング参加してます。
ここ数日は、水温も25°程で冬眠をそろそろ考えさせされるような陽気になってしまい少し寂しい気分になったりします。
我が家のかめは、先日咲ひかりが無くなりカメプロスに切り替えたところ
バブルス:沈下性、浮上性と共に興味なし。
リリコ:沈下性が好きみたいですが、気まぐれで毎日食べません。
ラルク:まだ与えてません。
そんな状態の子達です。

バブルス
甲長:11.92(11.72)cm
体重:265(255)g

リリコ
甲長:8.42(8.40)cm
体重:98(87)g

ラルク
甲長:9.06(8.88)cm
体重:115(104)g ※( )内数値8月1日測定
測定結果を見ると、一番成長して欲しい女子が伸び悩んでいます。
肉付きはいいので問題は無いのですが、来年の産卵を考えると、今シーズンでもう一回りサイズアップしたいですね。
3ショット

何となくですが、男組が巨頭化してきた気がします。
っていうか、食欲のある子が成長してるだけかもしれませんね。
撮影機材 : OLYMPUS TG-2 Tough



クリックで変動するランキング参加してます。
- 関連記事
コメント
No title
ホントだ~ ラルクくん、頭大きくなりましたよね!
CBで巨頭ってなんかすごくカッコいいヽ(*´∀`*)ノ
まだまだ先が楽しみです
冬眠まで3か月切りましたね
あと2か月でどれだけ食べてくれるか・・・厳しい夏の後、一気に秋になっってしまったので気が揉めるところです
CBで巨頭ってなんかすごくカッコいいヽ(*´∀`*)ノ
まだまだ先が楽しみです
冬眠まで3か月切りましたね
あと2か月でどれだけ食べてくれるか・・・厳しい夏の後、一気に秋になっってしまったので気が揉めるところです
向日葵 さん。
私の気のせいかと思っていましたが、
ラルクの頭 そ~思います!?
特に固い物(テトラミンが好物)与えていせんが、
まだ成長途中なので、どう変化するか楽しみです。
冬眠前は、神経使いますね。
皆、お利口で沢山食べて太ってくれることを願います。
ラルクの頭 そ~思います!?
特に固い物(テトラミンが好物)与えていせんが、
まだ成長途中なので、どう変化するか楽しみです。
冬眠前は、神経使いますね。
皆、お利口で沢山食べて太ってくれることを願います。