グランデ600にディアルポンプ接続 その後。
なかなか水が出来ないらんちゅう水槽ですが、らんちゅうは泳ぐのが下手なので水流を弱くするのが目的で
ディアルの水中ポンプを合体させたのですが、白濁の原因はディアルポンプの流量が毎分8Lに対しグランデポンプは毎分10L。
この毎分2Lの差が大きいのではと思い、色々考えましたが、ひょうたん池に小さな投げ込みフィルターでも水が出来てれば安定する位なので、考えられるのは濾材かバクテリアか・・
ひとりで頭大きくしてても何だったので、ショップの店長さんに相談。
結果は私と同意見で、このまま行くことにしました。
ポンプ室のサイズが違うため隙間が出来てます。
産卵は4月上旬と予想しこまめに手入れしていきます。
撮影機材 : LUMIX DMC-FT2

ランキング参加してます。
ディアルの水中ポンプを合体させたのですが、白濁の原因はディアルポンプの流量が毎分8Lに対しグランデポンプは毎分10L。
この毎分2Lの差が大きいのではと思い、色々考えましたが、ひょうたん池に小さな投げ込みフィルターでも水が出来てれば安定する位なので、考えられるのは濾材かバクテリアか・・
ひとりで頭大きくしてても何だったので、ショップの店長さんに相談。
結果は私と同意見で、このまま行くことにしました。

産卵は4月上旬と予想しこまめに手入れしていきます。
撮影機材 : LUMIX DMC-FT2


ランキング参加してます。
- 関連記事
コメント
No title
こんばんはー
ウールマットが茶色くなるのを待つのが良さそうですねー
ゆっくりガンバです><b
んー4月あたまですかー
愛知県まだ少し霜が降りるけどホテイアオイ買って来て枯れないかなー
売ってるから良いかもだけど怖くて手が出せないっ;;
ウールマットが茶色くなるのを待つのが良さそうですねー
ゆっくりガンバです><b
んー4月あたまですかー
愛知県まだ少し霜が降りるけどホテイアオイ買って来て枯れないかなー
売ってるから良いかもだけど怖くて手が出せないっ;;
Re: No title
どうもです。
水作りはゆっくりがんばります。
家も愛知県ですけど、水温も外水槽で最近1週間で
最低水温が10度近くまであるのでそろそろホテイアオイもよさそうですね。
私は家の近くの用水で毎年自生してるのを採取してます!!
水作りはゆっくりがんばります。
家も愛知県ですけど、水温も外水槽で最近1週間で
最低水温が10度近くまであるのでそろそろホテイアオイもよさそうですね。
私は家の近くの用水で毎年自生してるのを採取してます!!